空手は格闘技であり、スポーツであり護身術でもあります。試合で勝てても、もしもの時に身を守れないのでは意味がありません。具体的にどうしてその動きが必要なのか毎回解説し、しっかりと理解して覚えてもらうように心がけています。
基本的に叱って無理に練習をさせません。興味を持って自ら率先して練習が出来るように工夫しています。
隣に施療院のある私設の常設道場です。2017年にできたばかりのピカピカの道場です。小さいですがシャワーもあって、女性でも気持ちよく使えるように配慮しました。お泊りだってできます。
合宿の際の宿泊やクリスマス会の会場などにも使っています。
常設で厳しい時間制限がないため、希望者には練習後、居残りで自主練習をしたり、帰るまでの間仲間との交流にも使ってもらってます。
スポーツとして確立したフルコンタクト空手。実際に当てあうことで、本当に強いか弱いかがハッキリと分かります。修士館では高度な当たらないための練習や、防具などで安全面に特に気を付けています。
少年少女は目標があるから一生懸命頑張れます。また勝ったり負けたりすることで喜びやくやしさを父兄の方と分かち合います。
現代社会における様々なストレスと戦うための心構えと自信をつけるのに、これほど適した競技は無いと考えてます。
子供たちにも人気の投げのある空手です。突きや蹴りを華麗にさばいて相手を制し、投げで勝負を決める、とても奥の深い味わい深い空手です。
力ではなく技で相手を制しますので、いざという時の護身術としても教えています。
当てあうことよりも当たらない技術、そして相手にけがをさせないで制する技術を学びます。
ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。