サバキ理論で差をつけろ
2025年03月30日
僕の言ってるサバキが、果たして元祖芦原会館のサバキなのかというと、僕なりに解釈しての工夫が入ってるので怪しいと自分自身は思っていますが、デモンストレーションをするとマニアの人からまさにサバキの動きと言ってもらえるので、たぶん合ってると信じて教えています。
さてフルコンタクト空手にはサバキを応用すると、面白いくらい戦い方の幅が広がります。
殴られながら前に出るだけのスタイルと違い、相手をずらしたり、崩したりしながら戦うので、うまく使えばかなり有利に安全に試合ができると感じます。
様々な流派が空手にはあり、それぞれが日々創意工夫を加えているので、サバキだけが優れているとは少しも思いませんが、せっかく教えることができるし、やれるようになるのはお得というもの。
みんなにはなるべく分かり易くなるように、説明をしっかりするようにしています。
そうやってうまく使えるようになると、達人になった気がして楽しいものです。
殺伐とした空手よりも、オタクな感じで楽しんでやってもらえたらうれしいです!
実際休憩になるとみんな、お馬鹿さんなことばかりしてますが、明るく楽しく前向きに頑張ってくれてるので、教えてる僕も毎回稽古を楽しみにしてます。